世界中の重機に使用される、
材料の品質管理を担う。

吉川工業株式会社室蘭支店は、主に三菱製鋼室蘭特殊鋼株式会社様の工場内での製品の手入れや品種の検査を行っています。その他にも、天井クレーンや設備機器のメンテナンス・修理等、工場内の付帯作業を幅広く行っています。世界中の重機に使用される材料の品質管理を担うという、責任のある仕事です。

オペレーター採用

募集職種

  1. 機械整備・製缶工、クレーン整備工
  2. 工場内ライン作業員

仕事内容

  1. 当社工場、および三菱製鋼室蘭特殊鋼株式会社構内の現場において、下記の溶接・手入れ等の業務に従事していただきます。
    • 生産設備、生産機械(部品も含む)等の修理業務
      (当社工場にユニット部分を持ち込んでの手入もあり)
    • 鋼構造物の製作、現場での組立等の業務
    • 各工場の天井クレーンやホイストクレーンの点検、修理等のメンテナンス業務
    • その他、関連する業務
  2. 三菱製鋼室蘭特殊鋼株式会社 工場内において、下記の何れかの業務に従事していただきます。
    • 鋼材の加工(ハンドグラインダーによる疵取り)および検査(疵検査、鋼種検査)
    • 中間製品または最終製品の受入、管理、払い出し(玉掛け)
    • 製造設備の運転(大型プレス、グラインダー設備など)
    • 圧延ライン用の圧延ロール組立およびラインへの組込み作業(組付け、組込み、調整作業)

必要経験

  1. 不問(実務経験があれば尚可)
  2. 不問

応募資格

  1. 普通自動車免許(業務で使用・・・AT限定不可)
    ガス溶接、アーク溶接
  2. 普通自動車免許(AT限定可:通勤用)

応募人数

  1. …若干名(機械整備、製缶工、クレーン整備工)
  2. …若干名(工場内ライン作業員)

勤務地

北海道室蘭市仲町16番地1号
当社工場、三菱製鋼室蘭特殊鋼株式会社 構内

給与

  1. 172,400~(機械整備・製缶工、クレーン整備工)
  2. 187,400~(工場内ライン作業員)

ライン作業員には、交代手当含む
残業手当・深夜手当は実績により支給

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回 (6月・12月)

勤務時間

  1. 8:30~17:00 休憩時間 60分(機械整備・製缶工、クレーン整備工)
  2. 交替制
    (1)07:15~15:30 休憩時間 45分(工場内ライン作業員)
    (2)15:15~23:30 休憩時間 45分
    (3)23:15~07:30 休憩時間 45分

休日休暇

  1. 年間休日115日 (週休二日制、会社カレンダーによる)
    (機械整備・製缶工、クレーン整備工)
  2. 年間休日119日 (週休二日制)
    (工場内ライン作業員)

福利厚生

労働組合有、マイカー通勤可、制服支給、慶弔休暇、寮、研修センター、リフレッシュ施設、
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、冬期間燃料手当有

教育

入社時導入研修、マンツーマン教育、階層別研修、免許・資格取得推進制度

提出書類

履歴書(写真付)

選考方法

書類選考 → 適性検査・面接試験

採用受付窓口

まずはお電話でご連絡の上、必要書類を下記までご郵送ください。
全国のハローワークでも求人票を掲載しておりますので、ぜひ最寄りのハローワークでご確認ください。

住所 〒050-0087 北海道室蘭市仲町16番地1号
TEL 0143-46-3231
FAX 0143-43-1021
担当 吉川工業株式会社 室蘭支店 業務室 岡田

社員紹介

室蘭支店
作業長

勤続13年
室蘭工業高等学校電子機械科卒

鋼材を出荷する前の、
重要な作業。

私の業務は主に、鋼片精整ラインにて圧延されてきた鋼材を火花検査し、出荷前の確認を行うことです。火花検査とは、グラインダーと呼ばれる装置で鋼材の一部を削り、発生する火花の色、かたち、反応、手応えで正常な状態かを調べる作業です。他にも磁粉探傷検査といって、鋼材の表面をブラックライトで照らし、傷がないかをチェックする検査なども行っています。きちんとした鋼材を出荷するために、欠かせない作業です。

室蘭支店を
ますます活気づける。

時には鋼材の納期が間に合うかどうか不安な時もありますが、そんな時は支店の仲間全員でなんとか間に合うよう、お互いに連携と協力を図りながら一丸となって出荷までをやり遂げます。「背中を見て覚えろ」という硬派なタイプの先輩も、実は優しく丁寧なところがあったり、頼りになる威勢のいい後輩も育ってきているので、これからの室蘭支店もますます活気づいていくと思います。今後も工長として、室蘭支店の発展に貢献していきたいです。

※勤続年数は取材当時のものです。